伸縮継手工事

Service - Expansion Joint

  • 自社製品・工法

    • リペアコント工法
    • スタックリング
    • スライドソケット
  • 荷重支持型ジョイント

    • 荷重支持型 ゴム製 ジョイント
    • 荷重支持型 鋼製 ジョイント
    • 荷重支持型 ゴム+鋼製 ジョイント
  • 突合せ型ジョイント

    • 突合せ型 ゴム製 ジョイント
    • 突合せ型 鋼製 ジョイント
    • 突合せ型 ゴム+鋼製 ジョイント
  • 埋設型ジョイント

    • 特殊合材製ジョイント

joint type 01

自社製品・自社工法

橋梁排水装置の中でも特に損傷の多い、排水桝から伸びる鋼管と塩ビ管の接続部において損傷部位だけの部分取り替えを可能にする「スタックリング」や、予め扁平化させておいたステンレス製のパイプジャッキを構造物内に埋設しておき、構造物取替の際にパイプジャッキに圧力を加えることにより、パイプ設置部より亀裂を生じさせ、構造物をブロック状に一括撤去することができる「リペアコント工法」などがあります。

joint type 02

荷重支持型ジョイント

ゴムのせん断変形により橋軸方向、橋軸直角方向、段差にも追従できる「ワンダーフレックスジョイント」や「トランスフレックスジョイント」などを取り扱っております。施工は簡単で桁の切り欠き寸法等柔軟に対応できます。製品の定尺は1800mm(1200mm)であるため、部分的に本体の取替えができます。

joint type 03

突合せ型ジョイント

ゴム製の伸縮部材を用い、橋軸方向の変位に対応する「突合せ型ジョイント」は、構造がシンプルで維持管理が容易です。主に比較的小規模な伸縮量に対応し、車両通行時の騒音や振動を軽減できるのが特長です。部材の交換も比較的容易で、既設橋梁への後付けや補修にも適しています。

joint type 04

埋設型ジョイント

高耐久な特殊弾性合材「ファルコンSJ」にて伸縮部の連続舗装化を実現した埋設型ジョイントは、長期間にわたって段差が発生しない安心・安全な走行を可能にする「シームレスジョイント」などがあります。

工事実績 伸縮継手工事